本文へスキップ

国語専門講座

電話でのお問い合わせはTEL.03-5942-5531

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル202

講師コラム

講師コラム 2012年9月

<これまでの10年を礎として>


 これに対し、やや反省の色が濃くなってしまうのが、20代中盤です。

 もう教育業とディベート指導に関わって生きていくことはほぼ明白であったにもかかわらず、能動的な行動に欠けていたように思えてなりません。

 勿論、眼前の仕事には全力投球しておりましたし、それが現在の足固めにもなっているのですが、さほど有益とは思えない迷いや悩みに費やした時間が少なくなかったような感があります。

 とはいえ、人生に無駄なことは何一つないというのが信条でもあり、こうした経験もしっかり今後につなげていきたいと考えております。


 そして、現在に直結する20代後半は、10代後半のような主体的行動が中心となっていたように思われます。

 自分のあり方の根幹についての迷いが消え、後は然るべき行動を然るべきタイミングでという思いを抱きながら、日々の諸事に全力で取り組んでいる次第です。

 その上で、この30代は、20代こそが人生の礎だったと振り返ることができるよう、一つ一つ精進していきたいと考えております。

 そして、今後の自分自身のあり方に、少しでも多くの皆様から期待感を持って見守っていただけるよう、研鑽を積み重ねていきたいと考えておりますので、末永い御支援を賜れますよう、心よりお願い申し上げたく存じます。


 最後になりましたが、去る8月11日から13日まで開催された第17回ディベート甲子園において、我が開成学園弁論部は、中学の部で6年ぶりのベスト8という戦績を残すことができました。

 勿論、全国制覇を目指していたことを考えれば、残念な結果というより他ないのですが、中高共に優勝校と対戦できたことを考えると、今後に向けては極めて意義深い大会だったように思えます。

 何より、自らの指導者としての力量不足を痛感した今大会ではありましたが、今までにない清々しい思いを胸に秘め、さらなる飛躍を目指して再始動していきたいと思っております。

  

information

論理と情熱の国語(ジーワンラーニング中野駅前校)

〒164-0001
東京都中野区中野5-32-6
城西ビル202
電話  03-5942-5531
FAX 03-5942-5598
メール  info@g-one.extrem.ne.jp

開講場所地図

Google地図はこちらから

[開講場所]

ジーワンラーニング
ジーワンラーニング